どうもこんにちは!
川崎です。
ワードプレスのスパム対策のプラグインに「reCAPTCHA」とか「reCAPTCHAV3」というものがあります。
GoogleのAPIと接続して稼働するプラグイン。
なんでもAIが導入されているからユーザーの動きからスパムかそうでないか判定する優れものらしい。
ただですね。
僕はおすすめしません。
実際に一時期使用していましたが、reCAPTCHA類のプラグインはジャバスクリプトを使用するので重くなります。
そうです。サイトの表示速度がものすごく遅くなります。
まず、こちら。reCAPTCHAを導入したときのサイトの表示速度。

GoogleのPageSpeed Insightsを使用すると56点という数字が出ました。
もちろん、そこまで悪い数字ではないと思いますが、ほかにいろいろプラグインを入れるとさらに重くなります。
逆に言えば、このプラグインだけでここまで重くなるということ。
では、reCAPTCHAを外した時の表示速度はどうでしょうか?

82点という高得点をたたき出しています。
確かにreCAPTCHAを入れるだけでスパム対策になって便利なのかもしれませんがサイトの表示速度は犠牲にしなければいけません。
それをどう思うかです。
人によっては30点とかしか出ない人もいるでしょう。もし、reCAPTCHAを入れてその程度の数字なら見直すことをおすすめします。
これを外すだけでページ速度は大きく変わるということは知っていただきたいです。
ちなみに、なぜ、このようにページ速度に拘るかというと検索エンジンの評価の対象になるからです。
やはり、ファーストビューが遅いサイトは順位が下がる傾向にあるので60点以上は目指すべきです。
また、ライバルサイトがどの程度の点数なのか?これを辞めるだけで超えられるなら辞めるほうが簡単ですよね。
コメントスパムやお問い合わせスパムならreCAPTCHAに代用できるものは他にもたくさんありますので。
コメントを残す